院長紹介

ご挨拶

 数多くの皆様のご協力を得て、2005年4月に不妊症・不育症診療の専門診療機関“みのうらレデイースクリニック”を開設しました。不妊症・不育症診療の世界に入り、開院時で13年になります。初めの10年間は三重大学附属病院で、平成14年7月からは鈴鹿回生病院の高度生殖医療センターで不妊症・不育症の診療に従事し、その間1500例を超える患者さんが継続妊娠に至り分娩されました。
 不妊症・不育症の診療は、患者さんの自然な性周期にあわせた小回りの利く対応が必要となります。総合病院は内科や外科など他の科との連携も取りやすく、特に合併症を持った不妊症・不育症の患者さんの場合は大きな利点があります。しかし、大所帯になればなるほどいろいろな制限があり、臨機応変な対応が難しくなってきます。
 みのうらレディースクリニックは不妊症・不育症診療を中心に女性の健康をサポートいたします。先端技術を導入し、治療内容の精度を高めることはもちろん、家庭や職場の事情を配慮した可能な限り臨機応変な対応が出来る小回りの利く医院にしたいと思っています。

 

略歴

昭和61年 三重大学医学部卒業 三重大学医学部産婦人科入局
昭和62年 松阪市民病院 産婦人科 研修医
昭和63年 済生会松阪総合病院 産婦人科 医員
平成2年 三重大学医学部 産婦人科 医員
平成3年 不妊症診療チームに入る
平成4年 三重大学医学部 産婦人科 助手
平成6年 三重大学医学部産婦人科と回生病院産婦人科との混成チームが結成されチームリーダーとなる
 精巣内精子を用いた顕微授精の三重県初の成功例
平成10年 プリンスヘンリー医学研究所に留学
 着床の生理学につき研究
平成12年 三重大学医学部 産婦人科 講師
 体外成熟卵子を用いた成功例
平成14年 鈴鹿回生病院 高度生殖医療センター長
平成17年 みのうらレディースクリニック開院


学会

日本産科婦人科学会
日本受精着床学会
日本生殖医学会
日本生殖医学会生殖医療指導医